住職 あいさつ

住職あいさつ

住職 挨拶

浄土真宗本願寺派西願寺 初代住職 西 顕真と申します。

この度は西願寺のホームページへ、ようこそお越しくださいました。

西願寺は、1994(平成6)年1月16日、浄土真宗本願寺派の東京首都圏都市開教対策によって、親鸞聖人がおすすめいただいた、お念仏のみ教えを一人でも多くの方々へ弘めていくために、埼玉県久喜市を開教拠点とする築地本願寺久喜布教所「西願寺」として開設いたしました。

一つ一つのご縁を大切にさせていただき、法要儀式・法話会・子ども会の活動などをおこない、徐々に法縁は弘まり、2008(平成20)年4月、西願寺開設15年を機に、門信徒の親睦と学びの場として「さいがんじ寺友クラブ」が発足され、開教活動はより一層広がりました。歳月は流れ、いくつかの原因によって建物が傾き、各所にヒビや、ドアが閉まらないなどの不具合が生じ、このまま老朽化が進みますと大地震に耐えうることが難しく、安心・安全なご本尊のご安置が危惧され、新たな本堂庫裏の建設は住職・坊守・門信徒の念願になりました。

その宿願が実を結び本堂庫裏が新築され、2021(令和3)年10月10日、西願寺本堂庫裏落成慶讃法要をお勤めさせていただきました。

新しい本堂内陣は、お浄土の光に包まれている明るさの中に、温かみが感じられるようになりました。これまでの本堂とは違った形の〝阿弥陀さまの光あふれるお浄土″を感じていただけると思います。

これもひとえに、仏祖のご加護はもとより、建設工事関係者の皆様、並びに門信徒・有縁の方々の深いご理解とご協賛の賜と深く感謝申し上げます。このうえは、住職・坊守・寺族・門信徒がともに協力して、新たなる本堂より法縁が広がり、人と地域にとって、心安らぐ場所、新たな出遇いの場となり、寺友(てらとも)が集まるアットホームな寺であるよう、ご法義の相続と繁昌に努めてまいります。

 どうぞお参りくださいませ。お待ち申し上げております。

                                    合掌

 

【略歴】

1966(昭和41)年94日、佐賀県伊万里市にある浄土真宗本願寺派東林寺に生まれる。

1989(平成元)年3月、龍谷大学文学部仏教学科真宗学専攻を卒業。

1989(平成元)年4月、築地本願寺に奉職する。

1992(平成4)年7月、築地本願寺を退職し、浄土真宗本願寺派浄源寺(さいたま市岩槻区)に法務員として奉職する。

1994(平成6)年1月、東京首都圏都市開教専従員を拝命し、築地本願寺久喜布教所「西願寺」を開設する。

2009(平成21)年1月、浄土真宗本願寺派に包括(東京教区埼玉組へ編入)され、非法人教会「西願寺教会」主管者に就任する。

2012(平成24)年12月、宗法改正により、非法人寺院「西願寺」住職に就任する。

2014(平成26)年7月、埼玉県より宗教法人「西願寺」を認証され、宗教法人「西願寺」代表役員(住職)に就任する。

今日の予定