2023「報恩講」×     お供物台物語   ①~⑥

①供物台(くもつだい)とは

ご命日・特別な日などに、お菓子や果物をお供えす際に、これらを乗せる台のことです。

西願寺の報恩講では、紅白餅を乗せます。

②から2023「報恩講」×お供物台の完成 までのお話が始まります👏

   ※紫色は、門徒推進員の釋威徳さんと釋深法さんのお言葉

   ※オレンジ色は、坊守の言葉

②『すべては、ここから始まった』そうです

  昨年の夏(2022年)、ちりめん細工を趣味にしている深法さんが、菊や蓮のお飾りを作り、

  西願寺にお持ちしたところ、住職から「これでお飾りが作れませんかね~」というお話

  がありました。とてもありがたいことなので、是非作らせてください、ということで始ま

  りました。

       IMG_8565.jpg ⇐ちりめん細工

③『あーでもない こーでもない』いっぱい悩まれたことでしょう

          5710CFDA-.jpg

     14324029-.jpg  CA8FA3B7-.jpg  764EC007-.jpg

 

➃『何色使おうか?』綺麗(⋈◍>◡<◍)。✧♡  

       679DCE7A-.jpg

 

⑤『とりあえず作ってみた』そうです

  Q.このちりめん細工の菊が、芯に何で付いているかわかりますか? 

         ボンド・のり・両面テープ・・・おふたりの発想にまずは、感激です。

               A.待ち針です

 E285AEF5-.jpg  IMG_5785.jpg  13758A44-.jpg

 

⑥『とりあえず、こんな感じにできました』

  と「ほのぼの法話会」に合わせてお持ちしてくださいました(2023年2月)

     6818EC5F-.jpg IMG_5768.jpg

  お参りされたご門徒の皆さまが「綺麗~」「すごい~」と絶賛(この上なく褒める)していました👏👏

 ⑦からの物語は、後日、アップさせていただきます(坊守)

今日の予定