坊守日記(7月)      【更新7月3日】

2023年07月17日(月)  07:06

蓮の花が、今日も

おはようございます

    IMG_7071.jpg

       朝から暑くて、バテテしまいそうな心が

       今日は、もう一つの蓮が、咲き始め

      お陰さまで、背筋まで、シャント伸びました。

      ありがとうございます。

    IMG_7091.jpg

                 「綺麗」一言

 IMG_7069.jpg IMG_7070.jpg

  

 

2023年07月16日(日)  06:54

初!蓮の花が、咲きました

         おはようございます☀

   西願寺の蓮の花が、見事に咲きました。

     IMG_7031.jpg

 

           とても、綺麗です。

      西願寺玄関正面左側

      お近くにお住まいの方で、

      お時間がありましたら

      見ていただけたら幸いです。

2023年07月14日(金)  10:29

初盆のお勤め(遠隔)

    〈初盆を迎えるご門徒さまからのお手紙を抜粋〉

・・・・・急な暑さの中、年寄りの体調などのこともあり、お参りしていただくことが難しい

状態にあります。・・・・と、お手紙をいただきました。

 住職は、本堂にて初盆のお勤めをしました。遠隔でのお参りになりました。

      IMG_6953.jpg

 

  ご仏前に「法名」(住職が法名紙に丁寧に書かせていただく) 「お布施」「お供物」を

 お供えをして、読経をしました。

      IMG_6959.jpg

        【法名紙】

            IMG_6985.jpg

いろいろなご事情でお寺にお参りが出来ない

             何らかの理由で、法要を勤めることができない

             家に住職を呼ぶことができない・・・

住職に悩んだり、おわかりにならないことはご相談してください。

 

 

2023年07月11日(火)  17:31

蓮の花が咲いたら嬉しいなぁ №2

西願寺の蓮は、元気にスクスクと育っています。

IMG_6941.jpg  IMG_6940.jpg

ご近所のKさまは「おはよう~」と毎日のように、蓮の鉢にいるメダカたちに声をかけてくださいます。

蓮とメダカにとって、1番の栄養だと思います。ありがとうございます。

IMG_6944.jpg IMG_6945.jpg

                      ↑↑↑ 3つ目のつぼみを見つけました(❁´◡`❁)

2023年07月07日(金)  12:12

蓮の花が咲いたら嬉しいなぁ

こんにちは

真夏の暑さに、くれぐれもご自愛ください。

昨年から「さいがんじ寺友クラブ」の会長からいただいた(新潟産)から、種をとり

蓮の花が西願寺で咲いたら嬉しいなぁ・・と思いチャレンジしています。

    IMG_3600.jpg

      IMG_3771.jpg

IMG_3803.jpg IMG_4376[1].JPG

                      【昨年はここまで】

         IMG_5891.jpg

          【住職!令和5年3月11日に、株分け、植え替え】

なんと、すくすく成長した蓮の茎の間に、7月6日の早朝に3鉢中、2鉢から

           つぼみを発見。

 IMG_6914.jpg IMG_6917.jpg

ご近所の皆さんと「楽しみ~」「初めて見る~」と、大騒ぎ。

見つけた坊守も、興奮気味( ´∀` )

西願寺で蓮の花と出逢える日まで、大切に大切にします。

咲いた~とご報告できること楽しみにしていてください。

    

 

今日の予定